鯉沼巖 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)
位階・勲等・功級 | 正五位、勳四等 | |
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 東京府在籍 | |
職業 | 秋田縣知事 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 明治十年一月 (1877) | |
親名・続柄 | 河野傳次郞の三男 | |
家族 | 妻 きん 明一九、九生、先代かね養子、東京、森谷德次郞妹 男 昌三 明四四、三生 女 君子 明三九、三生 | |
記述部分(略伝) | 君は東京府人河野傳次郞の三男にして明治十年一月を以て生れ後先代かねの養子となり大正二年家督を相續す夙に日本大學を卒業し明治三十八年文官高等試驗に合格す同三十九年福島縣屬となり島根縣事務官同警察部長長野三重各縣警察部長青森三重各縣内務部長に歷任し昭和二年神奈川縣書記官同縣警察部長となり同三年現職秋田縣知事に任ず | |
住所・電話番号 | 秋田市知事官舍 | |
参照人物(親類) | ||
参照次数 | ||
読み | こいぬま いわお | |
別名 |