小林桂助 (8th Edition [July 1928] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 群馬縣在籍 | |
Occupation | 薄荷商 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 明治十二年三月 (1879) | |
Parent and relation | 小林桂助の長男 | |
Family | 妻 マツ 明一九、一生、神奈川、福井準造妹 男 賢三 明四一、六生 女 豐子 明四三、一生 女 多美 大二、三生 | |
Biography | 君は群馬縣人先代桂助の長男にして明治十二年三月を以て生れ大正七年家督相續と共に襲名して前名友三を改む薄荷商を營む 家族は尚三女直子(大七、六生)あり 妹しやう(明二六、一生)は山口縣人伊藤達三に嫁し甥孫一(同二八、一一生、姉しけ長男)は分家し姉しけ(同七、七生)は其家籍に入れり | |
Address phone | 兵庫、武庫、六甲村 | |
Relative | 伊藤達三,福井準造,※内山安兵衞 | |
Degree | 4 (except※2) | |
Pronounciation | こばやし けいすけ | |
Another name | 友三 |