小林金平 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)
位階・勲等・功級 | 從四位、勳三等 | |
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 東京府在籍 | |
職業 | 營繕管財局技師兼專賣局技師、監督課長 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 慶應三年十一月 (1867) | |
親名・続柄 | 大竹宗保の四男 | |
家族 | 妻 クラ 明九、五生、愛媛、士、吉田政之姪 男 凱金 明三九、四生 女 榮子 明四三、七生 | |
記述部分(略伝) | 君は東京府士族大竹宗保の四男にして慶應三年十一月を以て生れ先代つるの養子となり明治十四年家督を相續す同二十九年内務技手に任ぜられ同三十四年米佛獨墺各國に出張を命ぜらる同三十七年臨時煙草製造準備局技師となり大正十四年營繕管財局技師に任ぜられ現に監督課長の職に在り傍ら專賣局技師を兼ぬ | |
住所・電話番号 | 東京、四谷、簞笥町五六 電四谷三九四四 | |
参照人物(親類) | ||
参照次数 | ||
読み | こばやし きんぺい | |
別名 |