荒井初一 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)
位階・勲等・功級 | ||
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 北海道在籍 | |
職業 | 北海道多額納税者、旭川商工會議所會頭、北海木材、丸肥旭川肥料阿部式電氣時計製作所、旭川市場各(株)取締役、北海ホテル、山田商會各(株)監査役、荒井(名)代表社員、酒造業 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 明治六年十二月 (1873) | |
親名・続柄 | 荒井五平の二男 | |
家族 | 妻 ベン 明九、二生、北海道、館田タミ私生子 男 德一 明三四、七生 男 寬三 明三九、一〇生 養子 孝忠 明二七、四生、亡二女ツギ子夫、富山、高山孝行弟 | |
記述部分(略伝) | 君は富山縣人荒井五平の二男同初太郞の弟にして明治六年十二月を以て生れ同二十七年分家して一家を創立す米穀並に酒造業を營み傍ら現時前記各會社の重役にして北海道多額納税者たり推されて旭川商工會議所會頭に擧げられ紺綬褒章を賜はる 家族は尚孫一太郞(大九、七生、養子孝忠長男)同勉(同一一、三生、同二男)同邦子(同一四、三生、同二女)あり 三女カホル(明三七、一生)は北海道人館田タニの養子となれり | |
住所・電話番号 | 旭川、一條通六ノ一〇七 | |
参照人物(親類) | 荒井初太郞 | |
参照次数 | 1 (※なし1) | |
読み | あらい はついち | |
別名 |