小寺元次郞 (8th Edition [July 1928] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 大阪府在籍 | |
Occupation | 銅眞鍮地金商 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 明治三十四年一月 (1901) | |
Parent and relation | 小寺元次郞の長男 | |
Family | 祖父 友七 弘化元、一生 祖母 スヱ 安政五、二生、奈良、北村駒吉姉 母 マス 明二、二生、大阪、中西タキ私生子 妻 富子 明三六、二生、大阪、藤原伊太郞五女 男 純雄 大一三、二生 | |
Biography | 小寺家は數代前より大阪に定住し代々金物商を營む 君は先代元次郞の長男にして明治三十四年一月を以て生れ大正十五年家督を相續し前名忠一を改め襲名す祖業を承けて銅眞鍮地金商を營む 家族は尚二男敏郞(大一四、五生)及弟誠三(明三五、七生、大阪高等商業學校出身)あり 姉モト(同二八、一〇生)は大阪府人近藤忠四郞長男保二郞に嫁し叔母コウ(同二一、一一生)は同夫小治郞(同一三、五生、大阪、川村小四郞二男)と共に分家せり | |
Address phone | 大阪、南、南綿屋町四〇 電南一〇四三 | |
Relative | ||
Degree | ||
Pronounciation | こでら もとじろう | |
Another name | 忠一 |