桑田專藏 (8th Edition [July 1928] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 鳥取縣在籍 | |
Occupation | 山陰製絲(株)常務取締役,第二山陰製絲(株)取締役 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 明治十三年七月 (1880) | |
Parent and relation | 桑田善九郞の三男 | |
Family | 妻 よし 明一七、三生、鳥取、松本敬孝二女 男 克夫 明四三、一一生 女 淑子 明四〇、五生 女 太津子 明四二、四生 女 壽枝 大二、一一生 | |
Biography | 君は鳥取縣人桑田善九郞の三男にして同國藏の弟なり明治十三年七月を以て生れ大正元年分れて一家を創立す現時山陰製紙會社常務取締役たる外前記各會社の重役として知らる 家族は尚ほ二男俊晴(大四、一〇生)四男靜明(同七、二生)五男陽治(同九、一二生)六男了介(同一二、三生)あり 養子定子(明三〇、五生、大阪、桑田政藏長女)は鳥取縣人圓井竹三郞に同和子(同三六、一生、同二女)は同縣人矢部源太郞に嫁せり | |
Address phone | 鳥取、東伯、倉吉町 | |
Relative | 桑田國藏,※佐伯吉三郞,※中川平太郞 | |
Degree | 3 (except※1) | |
Pronounciation | くわた せんぞう | |
Another name |