黑田琢磨 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)
| 位階・勲等・功級 | 正五位、勳三等、功五級 | |
|---|---|---|
| 爵位・身分・家柄 | 岡山縣士族 | |
| 職業 | 海軍少將、廣海軍工廠長 | |
| 性別 | 男性 | |
| 生年月日 | 明治十五年九月 (1882) | |
| 親名・続柄 | 黑田一道の二男 | |
| 家族 | 妻 ひさ 明二二、五生、東京、丹治乙治二女 男 元 明四五、二生 女 不二子 明四三、一一生 | |
| 記述部分(略伝) | 君は岡山縣士族黑田一道の二男にして現戸主英雄の弟なり明治十五年九月を以て生る同三十六年海軍機關學校を卒業し海軍機關少尉に任じ大正十四年海軍少將に累進す其間艦政本部々員に補せられ大正十四年舞鶴要港部工作部長となり昭和二年廣海軍工廠長に轉じ現時其職にあり 家族は尚二女瑞子(大三、六生)三女澄子(同一四、一〇生)あり | |
| 住所・電話番号 | 廣島、賀茂、廣村海軍工廠長官舍 | |
| 参照人物(親類) | 黑田英雄、※岡雅枝、※宮本仲 | |
| 参照次数 | 3 (※なし1) | |
| 読み | くろだ たくま | |
| 別名 | ||