English

國谷亨 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)

位階・勲等・功級勳四等
爵位・身分・家柄鳥取縣在籍
職業鳥取縣多額納税者、中國興業銀行、山陰製絲各(株)取締役、山陰銀行(株)監査役、農業
性別男性
生年月日慶應三年八月 (1867)
親名・続柄 船田專造の三男
家族妻 さた 明七、五生、島根、倉鋪善左衞門三女
記述部分(略伝)國谷家は舊幕時代土地の庄屋役を勤め苗字帶刀を許されたる家柄なり
君は鳥取縣人船田專造の三男にして慶應三年八月を以て生れ先代禮造の養子となり明治二十二年家督を相續す夙に大學豫備門及東京專門學校に學び爾來農を業とし傍ら前記銀行會社の重役に擧げられ縣下の多額納税者たり同三十七年衆議院議員に當選し日露事件の功に依り勳四等に敍し旭日小綬章を賜はる
家族は尚庶子千里(大八、一二生、生母、鳥取、後藤たみ)あり
住所・電話番号鳥取、西伯、庄内村
参照人物(親類)
参照次数
読みくにや とおる
別名
画像を表示