Japanese

菊池武熊 (8th Edition [July 1928] )

Rank/ Honors/ Grade
Title/ Family rank etc.兵庫縣在籍
Occupation西宮回生病院長,醫師
Gender男性
Birthday明治十六年七月 (1883)
Parent and relation 菊池常三郞の長男
Family母 ヨネチヨ 文久三、一〇生、佐賀、牟田口通昭長女
男 武正 大二、九生
Biography當家は先代常三郞の分家に創まる常三郞夙に軍籍に入り累進して陸軍々醫總監に任じ醫學博士たり退官後大阪回生病院副長兼外科醫長となり尋で西宮市に回生病院を開設す
君は其長男にして明治十六年七月を以て生れ大正十年家督を相續す夙に熊本醫學專門學校を卒業し現時西宮回生病院長たり
家族は尚ほ二男典男(大四、九生)あり
妹マス(明二五、四生)は子爵曾禰安輔に同ヨシ(同二七、一〇生)は東京帝國大學醫學部講師平松濤平に同スマ(同二九、三生)は東京府士族松井和宗に同綾子(同三三、一生)は同府人中山元太郞に嫁し弟武國(同二四、三生)同武三(同三〇、三生)は各分家せり
Address phone西宮、泉二二一一
Relative子爵曾禰安輔,松井和宗
Degree2 (except※2)
Pronounciationきくち たけくま
Another name
View a digital image