菊池清 (8th Edition [July 1928] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 茨城縣士族 | |
Occupation | 大阪每日新聞社(株)取締役,創作家 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 明治三年十月 (1870) | |
Parent and relation | 菊池庸の長男 | |
Family | 母 きく 弘化四、九生、茨城、士、奧谷直貞長女 妻 たま 明九、八生、茨城、杉浦常太郞長女 男 健 明三七、一一生 女 豐乃 明四〇、一〇生 | |
Biography | 君は茨城縣士族菊池庸の長男にして明治三年十月を以て生れ同十六年家督を相續す夙に中學校を出でゝ操觚界に入り通俗小説家として幽芳の名普し同四十一年佛國に遊び歸朝以來大阪每日新聞社編輯副主幹兼學藝部長を經て現時同社取締役に擧げらる 家族は尚ほ二男淳(大二、一生)三男浩(同六、一一生)弟四郞(明一三、一一生)同五郞(同一八、一生、東京美術學校出身)同妻智佐(同二〇、四生、茨城、吉成達長女)及その一男二女あり 長女芳枝(同三〇、三生)は三重縣人上畠清藏に嫁し弟正保(同六、六生)は茨城縣士族戸澤正之の養子となれり | |
Address phone | 兵庫、武庫、本山村森 電芦屋一三九 | |
Relative | 戸澤正保 | |
Degree | 1 (except※1) | |
Pronounciation | きくち きよし | |
Another name |