Japanese

菊地德次郞 (8th Edition [July 1928] )

Rank/ Honors/ Grade
Title/ Family rank etc.山形縣在籍
Occupation山形縣多額納税者,酒田製材(株)社長,左澤銀行,出羽銀行各(株)監査役
Gender男性
Birthday慶應三年十二月 (1867)
Parent and relation 菊地德次郞の長男
Family妻 りう 明一一、一二生、山形、高津甚右衞門長女
男 德一郞 明一八、三生
婦 ちう 明二〇、一二生、長男德一郞妻、山形、平善兵衞長女
男 九郞 明三四、一〇生
婦 せい 明三八、五生、四男九郞妻、山形、阿部與三郞三女
孫 一郞 明四一、一二生、長男德一郞長男
孫 ひで 明四三、一〇生、長男德一郞長女
孫 おみつ 大元、一一生、長男德一郞二女
Biography君は山形縣人先代德次郞の長男にして慶應三年十二月を以て生れ大正十年家督を相續し前名藤藏を改め襲名す現時前揭銀行會社の重役にして山形縣多額納税者たり
家族は尚孫おゆき(大三、一二生、長男德一郞三女)同おかね(同五、九生、同四女)同卓郞(同一三、三生、同二男)同すみ(同一四、四生、同六女)同良三(同一五、三生、四男九郞長男)あり
二男藤吉(明二三、一二生)同妻もと江(同二九、一生、山形、佐藤長助妹)は其養子おふみ(大一〇、五生、長男德一郞五女)を伴ひ分家し五女おまさ(明三三、四生)は神奈川縣人山本竹治三男修に嫁せり
Address phone山形、飽海、酒田町
Relative平善兵衞,※佐藤新右衞門
Degree2 (except※1)
Pronounciationきくち とくじろう
Another name藤藏
View a digital image