Japanese

木村秀藏 (8th Edition [July 1928] )

Rank/ Honors/ Grade
Title/ Family rank etc.兵庫縣在籍
Occupation兵庫縣多額納税者,木村製藥(株)代表取締役,製藥業
Gender男性
Birthday明治三年四月 (1870)
Parent and relation 東佐七の長男
Family妻 アサ 明八、一一生、大阪、立花清左衞門長女
男 利一 明三五、三生
婦 龜 明三二、一二生、長男利一妻、東京、小野鶴太郞姉
男 英次郞 明三九、九生
女 富久子 明四五、一生
Biography君は兵庫縣人東佐七の長男にして明治三年四月を以て生れ先代政兵衞の養子となり同三十七年家督を相續す製藥業を營み縣下の多額納税者にして現時木村製藥會社代表取締役たり
家族は尚孫秀一(大一〇、一一生、長男利一長男)同利雄(昭二、九生、同三男)あり
養母リウ(安政三、一一生、西川金三郞三女)は大阪府人木村卯三郞の家籍に入り長女咲(明二七、一生)は兵庫縣人東虎吉の養子となれり
Address phone兵庫、赤穗、坂越村
Relative
Degree
Pronounciationきむら しゅうぞう
Another name
View a digital image