木下金藏 (8th Edition [July 1928] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 大阪府在籍 | |
Occupation | 朝鮮窒素肥料販賣(株)專務取締役,木下(株資)業務執行社員,肥料商 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 明治十一年一月 (1878) | |
Parent and relation | 木下武兵衞の長男 | |
Family | 母 シユウ 安政元、一〇生、福井、木下治野右衞門二女 妻 こゑん 明一八、六生、兵庫、小川傳治郞妹 男 哲太郞 明三四、九生、青山學院出身、米國留學 婦 良 明三四、七生、長男哲太郞妻、東京、齋藤順三長女、米國留學 | |
Biography | 君は大阪府人先代武兵衞の長男にして明治十一年一月を以て生れ大正十五年家督を相續す夙に大阪高等商業學校を卒業し肥料商を營み現時木下株式合資會社業務執行社員にして傍ら前記會社の重役たり 家族は尚五男五郞(明四二、九生)六男富藏(大三、八生)養子美惠子(同一三、五生、兵庫、木下武之助三女)あり 三男秀三郞(明三八、八生)は分家し長女房子(同三九、一〇生)は兵庫縣人河野資基に妹キリ(同一五、七生)は大阪府人永井利兵衞に同シモ(同二二、一二生)は兵庫縣人岸本信太郞に同政子(同三二、九生)は大阪府人岩田正一養子正次郞に嫁せり | |
Address phone | 大阪、住吉、天王寺町八一九 電戎六三五 | |
Relative | 岩田正一,岸本信太郞,永井利兵衞 | |
Degree | 3 (except※3) | |
Pronounciation | きのした きんぞう | |
Another name |