Japanese

木内宗三郞 (8th Edition [July 1928] )

Rank/ Honors/ Grade
Title/ Family rank etc.長野縣在籍
Occupation佐久銀行(株)取締役
Gender男性
Birthday弘化三年八月 (1846)
Parent and relation 木内七郞の三男
Family妻 たか 嘉永三、三生、長野、岡部勝三郞三女
男 喜八 明六、五生
婦 けん 明一三、三生、長男喜八妻、長野、柳澤太郞兵衞妹
孫 太一郞 明三四、七生、長男喜八長男
孫妻 佐久子 明三九、四生、孫太一郞妻、長野、村上賢三女
孫 宗二郞 明三七、三生、長男喜八二男
孫 潤三郞 明三九、六生、長男喜八三男
孫 つる 明四一、九生、長男喜八長女
Biography君は長野縣人木内七郞の三男にして弘化三年八月を以て生れ明治二年木内八右衞門の絶家を再興す現時佐久銀行取締役として知られ曩に佐久貯蓄銀行重役たり
家族は尚孫德五郞(明四五、六生、長男喜八五男)同みよ(大四、四生、同二女)曾孫信太郞(同一五、六生、孫太一郞長男)あり
長女しま(明四、四生)は長野縣人市川喜三郞に二女せい(同九、七生)は同縣人黑澤利左衞門五男彌八郞に三女てる(同一一、九生)は同縣人柳田七助に五女はま(同一五、一二生)は同縣人西澤泰輔長男定茂に嫁し二男眞藏(同一八、三生)同妻一女(同二五、一生、長野、柳澤太郞兵衞長女)は共に分家せり
Address phone長野、南佐久、岩野村
Relative村上賢
Degree1 (except※1)
Pronounciationきうち そうざぶろう
Another name
View a digital image