河田與惣左衞門 (8th Edition [July 1928] )
| Rank/ Honors/ Grade | ||
|---|---|---|
| Title/ Family rank etc. | 秋田縣在籍 | |
| Occupation | 秋田縣多額納税者,秋田銀行(株)取締役,農業 | |
| Gender | 男性 | |
| Birthday | 明治八年二月 (1875) | |
| Parent and relation | 河田與惣兵衞の二男 | |
| Family | 妻 キサ 明一四、七生、秋田、佐藤新三郞三女 男 孝一 明三五、一生 婦 勝子 明三九、一二生、長男孝一妻、秋田、佐藤與五兵衞二女 養子 忠 明三一、五生、二女トミ夫、秋田、松澤半治弟 女 トミ 明三八、一生、養子忠妻 男 悌二 明四一、二生 | |
| Biography | 君は秋田縣人河田與惣兵衞の二男にして明治八年二月を以て生れ同二十一年家督を相續す農業を營み傍ら秋田銀行取締役にして秋田縣多額納税者たり同三十九年貴族院議員に互選せらる 家族は尚三男忠三(明四三、五生)三女ノリ(大五、一生)孫啓一郞(昭二、六生、長男孝一長男)弟重太郞(明一五、五生)同妻ジユン(同二四、二生、秋田、佐藤多吉三孫)あり 長女キミ(同三二、四生)は秋田縣人小田孝治郞に嫁し養叔父嘉吉(安政五、一二生)は同妻ツネ(明二、一一生、秋田、佐藤文治郞二女)及其一子を伴ひて分家せり | |
| Address phone | 秋田、北秋田、鷹巢町 | |
| Relative | ※高安虎治 | |
| Degree | 1 | |
| Pronounciation | かわだ よそうざえもん | |
| Another name | ||