川奈部佐五右衞門 (8th Edition [July 1928] )
| Rank/ Honors/ Grade | ||
|---|---|---|
| Title/ Family rank etc. | 千葉縣在籍 | |
| Occupation | 千葉縣多額納税者,農業 | |
| Gender | 男性 | |
| Birthday | 明治五年五月 (1872) | |
| Parent and relation | 川奈部佐五右衞門の長男 | |
| Family | 母 ひやく 嘉永五、二生、先々代佐五右衞門長女 妻 いく 明一一、四生、千葉、染谷憲次妹 男 正直 明三七、一生 男 信雄 明三七、一生 女 光世 明三五、二生 | |
| Biography | 君は千葉縣人川奈部佐五右衞門の長男にして明治五年五月を以て生れ同四十年家督を相續し前名英之助を改む農業を營み千葉縣多額納税者たり 弟武雄(明二一、三生)は千葉縣人富塚慶三二女悦子の養子となれり | |
| Address phone | 千葉、東葛飾、船橋町 | |
| Relative | 染谷憲次,富塚慶三 | |
| Degree | 2 (except※2) | |
| Pronounciation | かわなべ さごいえもん | |
| Another name | 英之助 | |