川崎甲子男 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)
| 位階・勲等・功級 | ||
|---|---|---|
| 爵位・身分・家柄 | 茨城縣在籍 | |
| 職業 | 明和銀行、三協銀行、總武銀行、安房合同銀行各(株)頭取、國華徵兵保險(株)社長、日本商事、日本商事自動車各(株)取締役、共濟會(資)代表社員 | |
| 性別 | 男性 | |
| 生年月日 | 明治二十四年十月 (1891) | |
| 親名・続柄 | 川崎東作の子 * | |
| 家族 | 妻 まつ 明三三、七生、東京、士、星野錫養子 男 稔 大八、九生 | |
| 記述部分(略伝) | 君は茨城縣人現戸主肇の弟にして明治二十四年十月を以て生る夙に實業界に入り現時前揭諸銀行會社の重役に擧げらる 家族は尚長女カズ子(大六、一二生)あり | |
| 住所・電話番号 | 東京、京橋、明石町五〇 電京橋六八〇七 | |
| 参照人物(親類) | 川崎肇、星野錫、※星野鏡三郞 | |
| 参照次数 | 3 (※なし2) | |
| 読み | かわさき きねお | |
| 別名 | ||