Japanese

龜割安藏 (8th Edition [July 1928] )

Rank/ Honors/ Grade
Title/ Family rank etc.東京府在籍
Occupation衆議院議員(沖繩縣選出),利原鐵山(株)社長,樺太林業,神奈川製材,神戸有馬電氣鐵道各(株)取締役,大和サツシユ(株)監査役
Gender男性
Birthday明治九年十月 (1876)
Parent and relation 龜割才次郞の三男
Family妻 テイ 明一八、一生、東京、大谷權次郞長女
男 靜夫 明四三、一生
女 安子 明四一、一生、東京女學館出身
女 澤子 明四二、五生、東京女學館出身
Biography君は長野縣人龜割才次郞の三男にして明治九年十月を以て生れ同二十八年分れて一家を創立す夙に實業界に入り現時利原鐵山會社々長たる外前記諸會社の重役として知られ昭和三年衆議院議員に當選す
家族は尚二男正治(大一三、一〇生)あり
Address phone東京、麴町、永田町二ノ五九 電銀座四〇三〇
Relative
Degree
Pronounciationかめわり やすぞう
Another name
View a digital image