片岡安 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)
位階・勲等・功級 | ||
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 京都府在籍 | |
職業 | 工學博士、日本ヱレベーター製造(株)社長、日本生命保險、都ホテル、日本土地商事各(株)取締役、京都帝國大學工學部講師、關西工學專修學校長、日本建築協會代表者 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 明治九年六月 (1876) | |
親名・続柄 | 細野直重の二男 | |
家族 | 養父 直溫 安政六、九生、現戸主 妻 盈衞 明一四、一〇生、養父直溫長女 男 銓太郞 明三三、二生 婦 さき 明三八、五生、長男銓太郞妻、貴族院議員高廣次平妹 女 登代子 明四四、一生 | |
記述部分(略伝) | 君は舊加州前田藩士細野直重の二男にして明治九年六月を以て生れ同三十二年片岡直溫の養子となる同三十年東京帝國大學工科大學建築學科を卒業し現時前記各會社の重役にして特別都市計畫委員會委員たり大正九年工學博士の學位を受く 家族は尚二男彰(大二、二生)孫宗一(同一五、一二生、長男銓太郞長男)あり 長女喜代子(明三六、二生)は佐賀縣人日影董に嫁せり | |
住所・電話番号 | 京都、紀伊、堀内村 | |
参照人物(親類) | 片岡直溫、高廣次平、※井上清孝、※米谷半平 | |
参照次数 | 4 (※なし2) | |
読み | かたおか やすし | |
別名 |