片岡武吉 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)
位階・勲等・功級 | ||
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 福岡縣士族 | |
職業 | 三井物産(株)三池支店長 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 明治三年四月 (1870) | |
親名・続柄 | ||
家族 | 養母 ツタ 嘉永六、一二生、福岡、士、佐戸元藏長女 妻 チトセ 明一八、二生、青森、中根直姪 男 太郞 大四、九生 女 文子 明四四、一生 女 豐子 大元、一二生 | |
記述部分(略伝) | 君は福岡縣士族河野巽の兄にして明治三年四月を以て生れ後先代ツタの養子となり同三十三年家督を相續す同二十三年三井鑛山會社三池炭礦總務部に勤務し後三井物産會社に入社し上海支店神戸支店口ノ津支店等に勤務し次で唐津出張所長若松出張所長等を經て現に三井物産會社三池支店長たり 家族は尚三女武子(大七、五生)四女千鶴子(同一一、三生)あり 養子ミト(明二五、八生、福岡、士、永松寬妹)は福岡縣士族田尻常太郞二男眞太郞に嫁せり | |
住所・電話番号 | 大牟田、有明町 | |
参照人物(親類) | ||
参照次数 | ||
読み | かたおか たけよし | |
別名 |
人事興信録
- 第4版 [大正4(1915)年1月]
- 第8版 [昭和3(1928)年7月]