片岡藤太 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)
位階・勲等・功級 | ||
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 男爵、東京府華族 | |
職業 | ||
性別 | 男性 | |
生年月日 | 大正二年十一月 (1913) | |
親名・続柄 | 片岡恒太郞の長男 | |
家族 | 祖母 タマ 元治元、正生、鹿兒島、士、清原眞弓長女 | |
記述部分(略伝) | 當家は先々代七郞より顯る七郞は舊鹿兒島藩士にして維新後海軍に入り明治十年海軍少尉に任じ同四十三年大將に陞る其間海軍兵學校教官獨逸公使館附浪速橋立八雲各艦長常備艦隊參謀長海軍省人事局長呉鎭守府艦政部長竹敷要港部司令官第一第三各艦隊司令長官海軍艦政本部長舞鶴鎭守府司令長官軍事參議官等に歷補し日露戰役の功に依り功一級に敍し華族に列し男爵を授けらる先代恒太郞は其長男にして早稻田大學商科を卒業し橫濱正金銀行に入り後米國に遊學す 君は恒太郞の長男にして大正二年十一月を以て生れ同十二年家督を相續し襲爵仰付けらる 家族は尚妹茂(大五、四生)同明(同七、一二生)同豐(同一一、一二生)叔父猛次郞(明二三、三生、東京農業大學出身)同妻都(同三五、三生、東京、士、池田邦助長女)叔父鶴四郞(同三四、三生、經濟學士)あり 叔母御絲(同一七、一生)は東京府士族工學士糟谷陽二に嫁せり | |
住所・電話番号 | 東京市外千駄ケ谷町穩田一六四 電青山一一四〇 | |
参照人物(親類) | 糟谷陽二、※池田鐵藏 | |
参照次数 | 2 (※なし1) | |
読み | かたおか とうた | |
別名 |