English

筧元貞 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)

位階・勲等・功級
爵位・身分・家柄東京府士族
職業三菱銀行員
性別男性
生年月日明治三十四年一月 (1901)
親名・続柄 筧鏡平の長男 **
家族母 田鶴 明一一、七生、岐阜、安田伊左衞門妹
記述部分(略伝)君は東京府士族故大審院判事筧元忠の孫にして明治三十四年一月を以て生れ大正十四年家督を相續す同十三年東京帝國大學法學部英法科を卒業し現時三菱銀行員にして渡歐中たり
家族は尚弟助元(明四二、八生)妹多加子(大元、九生)あり
叔父鍊司(明三、一一生)は同妻ケン(同一三、九生、埼玉、福島源三妹)及其二男七女を伴ひ分家し同源三郞(同七、一生)も亦同妻うめ(同一一、一一生、愛知、士、渡邊耕治長女)を伴ひ分家せり
住所・電話番号東京、四谷、荒木町二七 電四谷五二〇〇
参照人物(親類)中島豐之助、※服部泰藏、※安田繁三郞
参照次数3
読みかけい もとさだ
別名
画像を表示