Japanese

加藤彰廉 (8th Edition [July 1928] )

Rank/ Honors/ Grade正六位、勳四等
Title/ Family rank etc.愛媛縣士族
Occupation松山高等商業學校長,日印通商(株)社長,五十二銀行(株)取締役
Gender男性
Birthday文久元年十二月 (1861)
Parent and relation 宮城正修の二男
Family妻 ヒデ 慶應二、二生、養父彰長女
男 正彰 明二八、七生
婦 ヤヱ 明三五、五生、四男正彰妻、山口、柳金作長女
男 俊郞 明三二、三生
女 郁子 明四〇、七生
Biography君は愛媛縣士族宮城正修の二男にして文久元年十二月を以て生れ後先代彰の養子となり明治七年家督を相續す同十七年東京大學文學科を卒業し山口高等中學校教諭廣島中學校長大阪高等商業學校教諭同校長等に歷任し多年大阪商業會議所特別議員に擧げられ現時財團法人松山高等商業學校長にして前記銀行會社の重役たり曩に大阪市部より推されて衆議院議員に當選し大正四年勳四等に敍せらる
家族は尚孫靜子(大三、三生、亡長男由一長女)同博太郞(同五、四生、同長男)同和枝(昭元、一二生、四男正彰長女)あり
養妹ヨシ(明七、一二生)は愛媛縣士族深見禹之助に嫁せり
Address phone松山、出淵町一ノ三三
Relative深見禹之助
Degree1 (except※1)
Pronounciationかとう あきかど
Another name
View a digital image