Japanese

落合周平 (8th Edition [July 1928] )

Rank/ Honors/ Grade
Title/ Family rank etc.山梨縣在籍
Occupation山梨縣多額納税者,日本勸業銀行(株)山梨縣顧問,農業
Gender男性
Birthday慶應二年六月 (1866)
Parent and relation
Family養母 つは 嘉永六、一〇生、山梨、新津隼人姉
妻 とら 明七、一一生、養父德長女
男 重德 明二六、一生
男 欽吾 明三四、一一生
男 新六 明三六、八生
男 龍七 明三八、一一生
男 泰八 明四〇、七生
Biography君は山梨縣人長谷川源之丞の弟にして慶應二年六月を以て生れ先代德の養子となり前名要次郞を改め明治四十二年家督を相續す同三十六年東京法學院を卒業し農業を營み山梨縣多額納税者にして曩に山梨銀行頭取たり
二男謙次(明二八、一生)は山梨縣人雨宮きたの養子靜子の婿養子となり三男貞三(同二九、一一生)は分家せり
Address phone山梨、西山梨、山城村
Relative新津隼人,※淺川敏靖,※小林八右衞門
Degree3 (except※1)
Pronounciationおちあい しゅうへい
Another name要次郞
View a digital image