Japanese

秋山要之助 (8th Edition [July 1928] )

Rank/ Honors/ Grade
Title/ Family rank etc.山梨縣在籍
Occupation鳳嶺銀行(株)取締役
Gender男性
Birthday明治十九年五月 (1886)
Parent and relation 秋山宗十郞の二男
Family母 とし 萬延元、八生、山梨、中込六郞右衞門三女
妻 たか 明二五、三生、山梨、北村歳則妹
男 常廣 大一二、一〇生
Biography君は山梨縣人先代宗十郞の二男にして明治十九年五月を以て生れ大正六年家督を相續す明治四十年日本大學を卒業し實業界に入り現時鳳嶺銀行取締役たり
家族は尚二男榮治(大一四、一生)あり
姉よし(明一五、四生)は山梨縣人秋山專太郞の家籍に入り弟薰二郞(同二一、一二生)は同縣人秋山八十郞の養子となり妹まさ江(同三三、三生)は同縣人秋山及男に嫁し甥專太郞(同三五、五生、離緣兄茂三郞長男)は分家せり
Address phone山梨、南巨摩、鰍澤町
Relative秋山八十郞,北村歳則
Degree2 (except※2)
Pronounciationあきやま ようのすけ
Another name
View a digital image