Japanese

秋山武三郞 (8th Edition [July 1928] )

Rank/ Honors/ Grade
Title/ Family rank etc.山形縣士族
Occupation藤倉電線(株)取締役,中華電氣製作所(株)監査役
Gender男性
Birthday明治六年五月 (1873)
Parent and relation 秋山秀之助の長男
Family妻 つね 明一四、三生、山形、岡田文次養妹
男 二郞 明四三、三生
女 みやよ 明四五、四生
Biography君は山形縣士族秋山秀之助の長男にして明治六年五月を以て生れ同二十八年家督を相續す現時前記各會社の重役にして曩に住友電線製造所取締役兼支配人たりしことあり
家族は尚甥新一(明三五、七生)あり
弟虎藏(同八、五生)は山形縣士族鍔孝之助の養子となり妹みつ(同一二、一生)は同縣人富所永次養子新藏に嫁せり
Address phone尼崎、宮町五六
Relative岡田文次
Degree1 (except※1)
Pronounciationあきやま たけさぶろう
Another name
View a digital image