岡本八平 (8th Edition [July 1928] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 富山縣在籍 | |
Occupation | 富山縣多額納税者,中越銀行(株)取締役,農業 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 明治二十年六月 (1887) | |
Parent and relation | 岡本八平の六男 | |
Family | 繼母 みつ 元治元、四生、富山、佐賀野松雄養母 妻 さの 明二六、三生、富山、栗山三郞二女 男 巖 大一一、二生 女 一枝 明四四、五生 女 他喜子 大二、一〇生 | |
Biography | 君は富山縣人先代八平の六男にして明治二十年六月を以て生れ大正十年家督を相續し前名與太郞を改め襲名す農業を營み縣下の多額納税者にして傍ら中越銀行取締役たり 家族は尚三男久(大一三、一生)三女明子(同一五、三生)あり 亡甥八右衞門妻とよ(明三〇、八生、富山、米萩三郞妹)は其二子を伴ひ分家し叔母そとい(嘉永六、一一生)は富山縣人加賀谷四郞の繼母たり | |
Address phone | 富山、東礪波、五鹿屋村 | |
Relative | 加賀谷四郞 | |
Degree | 1 (except※1) | |
Pronounciation | おかもと はっぺい | |
Another name | 與太郞 |