岡本貫一 (8th Edition [July 1928] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 千葉縣在籍 | |
Occupation | 資産家 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 安政五年十月 (1858) | |
Parent and relation | ||
Family | 妻 いく 明元、八生、靜岡、士、關巳吉長女 養子 武尚 明六、八生 | |
Biography | 君は靜岡縣士族中山五郞左衞門の弟にして安政五年十月を以て生れ先代知忠の養子となり後家督を相續す曩に三井鑛山會社取締役たりし事あり 三女いま(明二六、五生)は同夫清(同一七、三生、東京、海瀨重固三男)と共に分家し四女なみゑ(同二八、一一生)は東京府人宗像久敬に養子ふみ(同六、六生、千葉、小倉市太郞從妹)は秋田縣士族山方喜太郞に嫁せり | |
Address phone | 東京市外澁谷町上通四ノ三五 電青山三六一 | |
Relative | 岡本武尚,宗像久敬 | |
Degree | 2 (except※2) | |
Pronounciation | おかもと かんいち | |
Another name |