岡村左右松 (8th Edition [July 1928] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 長崎縣在籍 | |
Occupation | 東邦炭礦,東京鉛板,雨龍炭礦各(株)取締役,日本ヒユームコンクリート(株)監査役 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 元治元年十二月 (1864) | |
Parent and relation | 岡村所兵衞の三男 | |
Family | 妻 すゑ 明一五、一一生、東京、金澤大吉女 女 登氏 大二、七生 | |
Biography | 君は長崎縣士族岡村所兵衞の三男にして元治元年十二月を以て生れ明治三十三年分家して一家を創立す同十年長崎師範學校を卒業し更に同人社に學ぶ曩に北海道札幌製糖會社に入り原料栽培職工の養成に盡す尋で王子製紙會社氣田分社支配人日本火災保險會社營業部長同仙臺九州各支店長大日本製糖會社臺灣工場理事同調査部長朝鮮製糖會社常務取締役大日本製糖會社常任監査役朝鮮産業鐵道會社長等に就任す現時前記會社の重役たり 二女翠子(大七、三生)は外祖父金澤大吉の死跡を相續せり | |
Address phone | 東京、芝、白金三光町二五六 | |
Relative | ※渡邊水太郞 | |
Degree | 1 | |
Pronounciation | おかむら そうまつ | |
Another name |