秋山昱禧 (8th Edition [July 1928] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 東京府在籍 | |
Occupation | 三菱商事(株)穀肥部長 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 明治十六年一月 (1883) | |
Parent and relation | 秋山晋治郞の長男 | |
Family | 母 ため 萬延元、八生、山梨、鹽島庄右衞門三女 妻 春 明二〇、三生、愛知、大杉榮妹 男 曄 大一〇、六生 女 よし子 明四三、三生 | |
Biography | 君は山梨縣人秋山晋治郞の長男にして明治十六年一月を以て生れ大正八年家督を相續す明治三十七年東京外國語學校支那語科を卒業し同四十二年三菱商事會社に入り北京出張所長北京漢口上海各支店長に歷任し大正十五年穀肥部長に擧げられ今日に至る 家族は尚二女信子(大六、六生)三女和子(同八、二生)二男建(同一三、一生)あり 弟壽(明二五、四生)同妻ヒテ(同二七、三生、神奈川、吉田齊次長女)は其二男二女を伴ひ分家し妹こまじ(同一八、八生)は熊本縣人合志淵藏に養妹みち(同三一、五生、山梨、加藤七郞兵衞長女)は秋田縣人佐藤清太郞に嫁せり | |
Address phone | 東京市外大井町四九九四 電大森八六一 | |
Relative | ||
Degree | ||
Pronounciation | あきやま いくき | |
Another name |