Japanese

明石萬之助 (8th Edition [July 1928] )

Rank/ Honors/ Grade
Title/ Family rank etc.秋田縣在籍
Occupation秋田縣多額納税者,農業
Gender男性
Birthday安政四年九月 (1857)
Parent and relation 明石萬助の長男
Family妻 トヨ 明五、八生、秋田、大坂鶴吉姪
男 敬吉 明二七、八生
婦 セツ 明三三、一一生、長男敬吉妻、秋田、杉田清治妹
男 禮治 明三二、一生
婦 淑 明三九、二生、二男禮治妻、秋田、北島精一長女
男 繁三 明三六、一一生
男 洋之助 明四〇、二生
女 ミツ 明四四、三生
Biography君は秋田縣人先代萬助の長男にして安政四年九月を以て生れ大正五年家督を相續す農を業とし秋田縣多額納税者たり
家族は尚五男貞吉(明四二、二生)孫チヨ(大八、一〇生、長男敬吉長女)同アキ(同一〇、一〇生、同二女)同ミホ(同一三、二生、同三女)同セイ(同一四、一二生、同四女)同禮之助(同一五、九生、二男禮治長男)あり
長女ハル(明一六、二生)は同夫周治(同一八、八生、秋田、畠山儀助二男)及び其一女と共に分家し二女サト(同三〇、一生)は秋田縣人野口長六長男民治郞に嫁せり
Address phone秋田、北秋田、扇田町
Relative北島精一,杉田清治,野口長六
Degree3 (except※3)
Pronounciationあかし まんのすけ
Another name
View a digital image