大友幸助 (8th Edition [July 1928] )
| Rank/ Honors/ Grade | ||
|---|---|---|
| Title/ Family rank etc. | 宮城縣在籍 | |
| Occupation | 秩父セメント(株)常務取締役,東京毛織(株)取締役 | |
| Gender | 男性 | |
| Birthday | 明治十四年二月 (1881) | |
| Parent and relation | 大友幸三郞の長男 ** | |
| Family | 母 ちう 元治元、三生、佐藤貞藏三女 妻 三保 明二六、一二生、埼玉、諸井恒平長女 男 恒夫 大三、一二生 | |
| Biography | 君は宮城縣人大友幸作の從弟にして明治十四年二月を以て生れ同四十二年分家して一家を創立す夙に東京高等工業學校特科を卒業し現時秩父セメント會社常務取締役にして東京毛織會社取締役たり 家族は尚長女治子(大一〇、一生)あり | |
| Address phone | 東京、本鄕、眞砂町一七 電小石川九〇一 | |
| Relative | 諸井恒平,※諸井四郞 | |
| Degree | 2 (except※1) | |
| Pronounciation | おおとも こうすけ | |
| Another name | ||