English

大谷正信 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)

位階・勲等・功級正五位、勳四等
爵位・身分・家柄島根縣在籍
職業廣島高等學校教授
性別男性
生年月日明治八年三月 (1875)
親名・続柄 大谷善之助の長男
家族父 善之助 嘉永五、一生、現戸主
母 タル 安政三、八生、島根、堀内林藏二女
妻 きく 明九、四生、東京、大河内甲一妹
記述部分(略伝)君は島根縣人大谷善之助の長男にして明治八年三月を以て生る同三十二年七月東京帝國大學文科大學英文學科を卒業し眞言宗東京高等中學林教諭郁文館哲學館講師となり同三十三年洲本中學校教諭に任じ同三十五年辭して眞宗大學教授となり同四十一年八月第四高等學校教授に任ぜられ大正十三年廣島高等學校教授に轉ず同四十二年英語學硏究の爲英國に留學せり繞石と號し俳句を能くす
家族は尚弟喜雄(明一三、四生)同妻トモ(同一七、七生、愛媛、仙波久脩妹)及其一子あり
住所・電話番号廣島市外丹那二二一一
参照人物(親類)
参照次数
読みおおたに まさのぶ
別名
画像を表示