English

赤羽克己 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)

位階・勲等・功級
爵位・身分・家柄東京府士族
職業北海道炭礦汽船(株)常務取締役、共立汽船(株)取締役、日本製鋼所(株)監査役
性別男性
生年月日明治二年二月 (1869)
親名・続柄 赤羽治平の三男
家族繼母 ユウ 元治元、四生、福島、士、松本時正妹
妻 ミヨ 明一二、一二生、養父友春長女
男 誠一 明三三、九生、米國コーネル大學工科出身
男 敬二 明三六、一〇生、米國遊學中
女 孝子 明三九、一〇生、山脇高等女學校出身
女 悌子 明四二、一一生、山脇高等女學校出身
女 和子 大二、二生
記述部分(略伝)君は舊會津藩御勘定頭赤羽治平の三男にして明治二年二月を以て生れ同藩士赤羽友春の養子となり同四十五年家督を相續す先是同二十七年東京高等商業學校を卒業し堀越商會紐育支店長に就任したるも後辭して三井物産會社に入り累進して同社業務課長となり大正十一年南滿洲鐵道會社理事を命ぜられ同十五年滿期退職現に北海道炭礦汽船會社常務取締役にして傍ら前記會社の重役を兼ぬ
家族は尚六女親子(大四、九生)三男良三(同八、一一生)四男裕志(同一〇、一二生)あり
長女貞子(明三一、一一生、山脇高等女學校出身)は三重縣人田上智川に二女操子(同三五、八生、出身校同上)は長崎縣士族中尾謹三郞長男邦雄に妹セキ(同二九、五生、縣立會津高等女學校出身)は佐賀縣士族松永直吉に嫁し同スミ(同三二、九生)は絶家安藤家を再興せり
住所・電話番号東京市外中野町一五二三 電四谷二六六
参照人物(親類)中尾謹三郞松永直吉、※二階堂富作
参照次数3 (※なし2)
読みあかばね かつみ
別名
画像を表示