Japanese

小原多助 (8th Edition [July 1928] )

Rank/ Honors/ Grade
Title/ Family rank etc.岩手縣在籍
Occupation岩手縣多額納税者,花卷銀行,東北起業各(株)取締役,農業
Gender男性
Birthday慶應三年十二月 (1867)
Parent and relation 小原傳之助の長男
Family妻 ヤス 明一六、一二生、岩手、士、小野崎篤造姉
男 和助 明三五、三生
婦 カホル 明三九、八生、長男和助妻、岩手、蟹澤喜三郞四女
Biography君は岩手縣人小原傳之助の長男にして慶應三年十二月を以て生れ明治三十八年家督を相續す農業を營み傍ら前記各會社の重役にして現に縣下の多額納税者たり
家族は尚二男良治(明四三、五生)二女アヱ(大四、五生)三男文三(同七、二生)あり
長女ミオ(明三八、一〇生)は岩手縣人三浦治兵衞に嫁せり
Address phone盛岡市
Relative小野崎篤造,※名須川良
Degree2 (except※1)
Pronounciationおばら たすけ
Another name
View a digital image