English

小田久太郞 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)

位階・勲等・功級
爵位・身分・家柄東京府士族
職業三越呉服店(株)專務取締役
性別男性
生年月日慶應二年十月 (1866)
親名・続柄 小田忠三郞の長男
家族妻 コマ 明一二、一生、東京、士、矢野義弓妹
男 隆二 明三五、二生、慶應義塾大學經濟學部出身
男 博吉 明三七、七生、慶應義塾大學經濟學部出身
女 喜美子 明四四、一生、双葉高等女學校在學
記述部分(略伝)當家は二百年以前より舊對馬藩の臣にして代々馬廻役を勤めたる家柄なり
君は先代忠三郞の長男にして慶應二年十月を以て生れ明治九年家督を相續す初め長崎師範學校を出で小學校教員たりしが後上京して慶應義塾に入り同二十九年特科を卒業す爾來朝日新聞記者三井新紡績所員日本絹糸紡績會社員等を經て三越呉服店に入り後退店して獨力神戸に食料品商を營みしが同四十五年再び三越呉服店に入り次で大阪支店長に進み大正九年拔擢せられて常務取締役に就任更に專務取締役となる古書蒐集を趣味とす
家族は尚二女智子(大五、一〇生)三女悦子(同八、一生)あり
住所・電話番号東京市外中野町中野一五二〇 電四谷一四八一
参照人物(親類)矢野義弓、※中川平八
参照次数2 (※なし1)
読みおだ きゅうたろう
別名
画像を表示