江畑新之助 (8th Edition [July 1928] )
Rank/ Honors/ Grade | 勳七等 | |
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 秋田縣在籍 | |
Occupation | 秋田縣多額納税者,平鹿銀行,東北物産商事各(株)取締役,飯詰村長,農業 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 明治四年七月 (1871) | |
Parent and relation | 江畑宇三郞の長男 | |
Family | 妻 トク 明一二、二生、秋田、飯塚彦吉長女 男 宇一郞 明三七、一〇生 女 タカ 明三五、八生 女 千惠 明四一、一二生 | |
Biography | 君は秋田縣人江畑宇三郞の長男にして明治四年七月を以て生れ同三十四年家督を相續す農を營み前記銀行會社の重役にして秋田縣多額納税者たり又飯詰村長及其他の公職名譽職に擧げらる 家族は尚二男耕次郞(大二、三生)六女ヤヱ(同三、一二生)七女フミ(同六、一二生)三男維三郞(同八、三生)あり 長女ミサ(明三三、一一生)は秋田縣人池田禮治養子泰藏に妹イワ(同九、一一生)は前記池田禮治に同トキ(同二一、五生)は同縣人小原六兵衞長男庫之助に同トク(同六、七生)は同縣人栗林謙吉長男龜治に嫁し弟貞藏(同八、三生)同妻タキ(同一九、一二生、秋田、奧田重右衞門六女)及其子女は分家せり | |
Address phone | 秋田、仙北、飯詰村 | |
Relative | 池田禮治,※伊藤仁右衞門,※前田助右衞門 | |
Degree | 3 (except※1) | |
Pronounciation | えばた しんのすけ | |
Another name |