English

内田祥三 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)

位階・勲等・功級正五位
爵位・身分・家柄東京府在籍
職業工學博士、東京帝國大學教授、工學部勤務、地震硏究所々員、東京帝國大學營繕課長事務取扱、震災豫防評議會評議員、學術硏究會議會員
性別男性
生年月日明治十八年二月 (1885)
親名・続柄 内田安兵衞の長男
家族妻 みね 明二六、一一生、東京、士、橋本武長女
男 祥文 大二、一〇生
記述部分(略伝)君は東京府人内田安兵衞の長男にして明治十八年二月を以て生れ同二十二年家督を相續す同四十年東京帝國大學工科大學建築學科を卒業し三菱合資會社本社技士を經て大正五年東京帝國大學工科大學助教授に任じ同八年工學博士の學位を授與せらる同十年同大學教授に任じ現に工學部建築學第一講座を擔任する外前記の職に在り
家族は尚長女美禰(大七、五生)二男祥哉(同一四、五生)あり
妹いと(明一九、一二生)は東京府人荒井欽哉に嫁せり
住所・電話番号東京、麻布、新龍土町一二 電青山五一八三
参照人物(親類)
参照次数
読みうちだ よしかず
別名
画像を表示