上田常記 (8th Edition [July 1928] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 岩手縣士族 | |
Occupation | 萩銀行,防長銀行各(株)取締役 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 明治四年六月 (1871) | |
Parent and relation | 上田常明の長男 | |
Family | 妻 トキ 明一一、一生、茨城、石川建長二女 男 常隆 明三三、七生 婦 フミ 明四一、九生、長男常隆妻、岩手、白澤清道長女 女 ヒサ 明四三、一一生 | |
Biography | 君は岩手縣士族上田常明の長男にして明治四年六月を以て生れ同二十二年家督を相續す同二十七年東京高等商業學校附屬主計學校を卒業し藤田銀行に入り常務取締役に進む現時前記銀行の重役たり 家族は尚ほ四男實(大元、一二生)三女フミ(同四、三生)五男猛夫(同六、二生)あり 二男貢(明三五、七生)は故政友會總裁原敬の養子となり姉サメ(萬延元、七生)は同縣人坂本甚八に嫁せり | |
Address phone | 大阪、豐能、池田町室十番町 電五六 | |
Relative | 原貢 | |
Degree | 1 (except※1) | |
Pronounciation | うえだ つねき | |
Another name |