岩原謙三 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)
位階・勲等・功級 | ||
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 石川縣士族 | |
職業 | 足利紡績、芝浦製作所各(株)社長、臺灣製糖、内外電熱、小野田セメント製造、鶴見臨港鐵道、京濱運河、東京電氣、日本無線電信各(株)取締役、大聖(名)代表社員、日本放送協會々長 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 文久三年十月 (1863) | |
親名・続柄 | 岩原孝興の長男 | |
家族 | 妻 タケヲ 明三、一一生、愛媛、矢野クラ四女 | |
記述部分(略伝) | 君は石川縣士族岩原孝興の長男にして文久三年十月を以て生れ明治二十六年家督を相續す現に足利紡績會社芝浦製作所各社長たる外前記諸會社の重役にして推されて日本放送協會々長たり曩に三井物産會社常務取締役たりし事あり 妹あい(明五、五生)は工學博士松本均兄故宮中顧問官源太郞に嫁せり | |
住所・電話番号 | 東京、芝、葺手町二三 電芝一三一五 | |
参照人物(親類) | 松本均 | |
参照次数 | 1 (※なし1) | |
読み | いわはら けんぞう | |
別名 |