渡邊修 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)
位階・勲等・功級 | 正六位、勳三等 | |
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 愛媛縣在籍 | |
職業 | 大阪電球(株)社長、朝鮮鐵道、關西電球、佐世保鐵道各(株)取締役、東京電氣、朝日海陸運輸各(株)監査役、大阪三品取引所(株)理事 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 安政六年十二月 (1859) | |
親名・続柄 | 渡邊宇平太の二男 ** | |
家族 | 妻 ソノ 明三、一二生 男 精一 明二四、四生 | |
記述部分(略伝) | 君は愛媛縣人渡邊隆の弟にして安政六年十二月を以て生れ明治十九年家督を相續す夙に慶應義塾本科を卒業し外務省參事官特許局審判官遞信書記官同參事官に歷任し次で佐世保市長に推され後辭して實業界に入り現時大阪電球會社々長たる外前各記會社の重役たり曩に愛媛縣郡部より選ばれて衆議院議員に推さるゝ事七囘又北米合衆國を漫遊す 妹トモ(元治元、二生)は愛媛縣人高田清盈二男久五郞に嫁せり | |
住所・電話番号 | 東京、麴町、平河町六ノ二〇 電九段六二九 | |
参照人物(親類) | ||
参照次数 | ||
読み | わたなべ おさむ | |
別名 |
人事興信録
- 初版 [明治36(1903)年4月]
- 第4版 [大正4(1915)年1月]
- 第8版 [昭和3(1928)年7月]