米内光政 (8th Edition [July 1928] )
Rank/ Honors/ Grade | 正五位、勳二等、功四級 | |
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 岩手縣士族 | |
Occupation | 海軍少將,海軍々令部參謀兼海軍艦政本部技術會議々員 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 明治十三年三月 (1880) | |
Parent and relation | 米内受政の長男 | |
Family | 父 受政 安政三、九生、現戸主 母 トミ 安政五、一二生 妻 こま 明二一、三生、東京、大隈金太郞長女 男 剛政 大七、一生 女 フキ 明四三、六生 | |
Biography | 君は岩手縣士族米内受政の長男にして明治十三年三月を以て生る同三十四年海軍兵學校を卒業し海軍少尉に任じ大正十四年海軍少將に累進す其間磐手扶桑陸奧各艦長第二艦隊參謀長に歷補し現時軍令部參謀兼艦政本部技術會議々員たり 家族は尚三女和(大四、一一生)四女中子(同九、七生)姉ヒサ(明一二、三生)あり | |
Address phone | 東京、赤坂、青山南町五ノ二五 電青山三八五二 | |
Relative | ||
Degree | ||
Pronounciation | よない みつまさ | |
Another name |