吉本清太郞 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)
位階・勲等・功級 | ||
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 福岡縣在籍 | |
職業 | 醫學博士、日本赤十字社病院治療主幹、醫師 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 明治五年四月 (1872) | |
親名・続柄 | 吉本和依の三男 ** | |
家族 | 妻 てつ 明一六、九生、東京、杉田なか養子 | |
記述部分(略伝) | 君は福岡縣人吉本由平の弟にして明治五年四月を以て生れ同三十六年分れて一家を創立す同三十五年東京帝國大學醫科大學を卒業し直ちに大學病院助手及日本赤十字病院の醫員として勤務し同三十九年赤十字病院より留學を命ぜられ伯林醫科大學に於て内科學を修め同四十二年歸朝し爾來引續き日本赤十字社病院に於て内科部長として勤務す大正元年醫學博士の學位を受く | |
住所・電話番号 | 東京、麻布、櫻田町三〇 電青山五九五九 | |
参照人物(親類) | ||
参照次数 | ||
読み | よしもと せいたろう | |
別名 |