English

吉富璣一 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)

位階・勲等・功級
爵位・身分・家柄東京府在籍
職業北海電化工業、東京金物商會各(株)社長、日魯漁業、滿洲製粉、抗火石材、大北漁業、鬼木醬油各(株)取締役、長州鐵道(株)監査役、東京菱三商會(資)代表社員
性別男性
生年月日明治四年十一月 (1871)
親名・続柄 吉富儆輔の長男
家族妻 キヌ 明一一、一一生、山口、山内唯五郞妹
男 藤一 明四五、七生
女 喜久子 明四二、一〇生
記述部分(略伝)君は山口縣人吉富儆輔の長男にして明治四年十一月を以て生れ同三十五年家督を相續す同二十八年東京高等商業學校を卒業し三井物産會社に入り東京名古屋大阪英國倫敦各支店に勤務し後之を辭し現時北海電化工業東京金物商會各曾社々長たる外前記會社の重役たり
長女ナミ子(明三四、一生)は山口縣士族上田寧二長男源太郞に二女花(同三六、七生)は東京府人星野潔に妹千代(同八、二生)は山口縣士族吉富靜三郞兄寅太に養妹はな(同九、六生)は千葉縣人淺野長七に妹豊(同二三、二生)は同縣人矢田部忠彦に嫁せり
住所・電話番号東京市外入新井町新井宿二三一八 電大森一五一
参照人物(親類)上田寧二
参照次数1 (※なし1)
読みよしどみ
別名
画像を表示