Japanese

吉岡爲次郞 (8th Edition [July 1928] )

Rank/ Honors/ Grade
Title/ Family rank etc.大阪府在籍
Occupation六甲土地(株)取締役,大阪堂島米穀取引所(株)理事
Gender男性
Birthday明治六年五月 (1873)
Parent and relation 山口又四郞の二男
Family妻 フシ 明一一、四生、養父新六養子、大阪、吉岡勘三郞二女
男 新一 明三二、三生、慶應義塾出身、鐘紡淵績會社員
婦 久江 明三七、二生、長男新一妻、大阪山内卯之助四女
女 美代 明三八、四生、相愛高等女學校出身
女 香代子 明四三、五生、金蘭會高等女學校在學
Biography吉岡家は先代新六奈良縣より出で大阪に一家を創立し吉新なる商號を以て堂島米穀取引所仲買人となりたるに創まる
君實は奈良縣人山口又四郞の二男にして明治六年五月を以て生れ先代新六の養子となり同四十二年家督を相續す父業を繼ぎ現に前記會社の重役たり
家族は尚孫隆介(大一二、九生、長男新一長男)同彩子(同一四、一二生、同長女)あり
長女千代(明二九、五生)は其夫健彦(同二四、八生、山口、松井邑治郞弟)及び其三子と共に分家せり
Address phone大阪、北、堂島濱通一ノ一八 電北九七一
Relative山内卯之助,※澤卯兵衞
Degree2 (except※1)
Pronounciationよしおか ためじろう
Another name
View a digital image