橫井太郞 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)
位階・勲等・功級 | ||
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 東京府在籍 | |
職業 | 丸菱呉服店(株)專務取締役 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 明治十六年二月 (1883) | |
親名・続柄 | 橫井七兵衞の長男 | |
家族 | 妻 久 明二二、四生、東京、士、渡邊保長女、府立第二高等女學校出身 男 一豊 大四、三生 女 依於子 明四三、一〇生、双葉高等女學校在學 女 絢子 大二、一一生、府立第三高等女學校在學 | |
記述部分(略伝) | 君は東京府人橫井七兵衞の長男にして明治十六年二月を以て生れ同四十五年家督を相續す夙に橫濱英語專門學校卒業後米國ボルチモーアインステテユートに英學を專攻し同四十年故朝田又七の社長たる日本安全油會社の專務取締役となり爾後橫濱プレート會社取締役明治製糖會社囑託東京菓子會社營業部長神谷商事神谷産業各會社取締役等に歷任し外に橫井商店と稱し事務所を海上ビルデイングに置き棉花及び砂糖貿易商を營みしが現時丸菱呉服店專務取締役として百貨店の經營に任ず 家族は尚ほ三女治子(大六、三生)二男八郞(同九、八生)四女信子(同一二、一一生)弟二郞(明二〇、一生)同妻マサ(同二七、七生、東京、士、荒川重豊四女)及其子女あり | |
住所・電話番号 | 東京市外淀橋町柏木三八〇 電四谷四三七 | |
参照人物(親類) | ||
参照次数 | ||
読み | よこい たろう | |
別名 |