English

市川誠次 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)

位階・勲等・功級
爵位・身分・家柄兵庫縣在籍
職業日本礦山(株)社長、日本窒素肥料(株)常務取締役、日本電力、出雲電力、旭絹織、日本水電各(株)取締役、大嶺無烟炭礦、日本簡易火災保險各(株)監査役
性別男性
生年月日明治五年七月 (1872)
親名・続柄 市川積善の二男
家族妻 ヱイ 明三、八生、福岡、石橋又一長女
男 浩 明三五、七生
女 久子 明四三、一一生
記述部分(略伝)君は石川縣士族市川積善の二男にして同茂三郞の兄なり明治五年七月を以て生れ同二十九年分家して一家を創立す同二十七年東京帝國大學工科大學電氣工學科を卒業し現時日本礦山會社々長たる外前記諸會社の重役たり
住所・電話番号兵庫、武庫、御影町郡家大藏三五 電御影六八一
参照人物(親類)市川茂三郞
参照次数1 (※なし1)
読みいちかわ せいじ
別名
画像を表示