山本愼平 (8th Edition [July 1928] )
| Rank/ Honors/ Grade | ||
|---|---|---|
| Title/ Family rank etc. | 長野縣在籍 | |
| Occupation | 衆議院議員(長野縣選出),長野新聞(株)取締役兼主筆 | |
| Gender | 男性 | |
| Birthday | 明治九年一月 (1876) | |
| Parent and relation | 山本仁左衞門の二男 | |
| Family | 妻 あさ 明一五、七生、長野、宮崎七重二女 男 力 明四四、四生 女 さだ 明四一、一二生 | |
| Biography | 君は長野縣人山本仁左衞門の二男にして明治九年一月を以て生れ同三十三年家督を相續す同三十四年早稻田大學政治經濟科を卒業し操觚界に入り現時長野新聞取締役兼主筆にして大正十三年以來衆議院議員に當選する事二回曩に新潟日報を主宰し縣會議員同參事會員に擧げらる又長野縣の囑託により再度南清及滿洲を視察し更に歐米各國を巡遊す 長女えい(明三六、二生)は長野縣人山本方平に二女とし(同三八、一二生)は同縣人宇都宮利春に嫁し亡叔父喜作妻けい(慶應二、四生、長野、酒井圭策長女)は其一女を伴ひ分家し從弟義一(明一九、一一生)は東京府人中澤ふきの入夫となれり | |
| Address phone | 長野、更級、稻荷山町 | |
| Relative | 中澤義一 | |
| Degree | 1 (except※1) | |
| Pronounciation | やまもと しんぺい | |
| Another name | ||