山崎彌兵衞 (8th Edition [July 1928] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 兵庫縣在籍 | |
Occupation | 山崎(名)代表社員 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 慶應二年二月 (1866) | |
Parent and relation | 柏元林太郞の四男 ** | |
Family | 妻 せい 明五、八生、岡山、士、森信時長女 男 秀和 明二八、七生 婦 ゆた 明三二、七生、長男秀和妻、大阪、山口郁三妹 男 敏彌 明三〇、九生 婦 清 明三四、八生、二男敏彌妻、大阪、山崎秀四郞二女 女 文子 明三九、八生 | |
Biography | 君は大阪府人柏元仙太郞の弟にして慶應二年二月を以て生れ先代ゆうの養子となり明治二十九年家督を相續し前名淺次郞を改む現に山崎合名會社代表社員たり 家族は尚孫貞子(大一三、二生、長男秀和長女)同吉彦(同一五、一〇生、同長男)同茂子(同一三、一二生、二男敏彌長女)あり 二女きた(明二六、一生)は分家せり | |
Address phone | 神戸、花隈町二八〇 電元町二三一七 | |
Relative | 山口郁三,※瀧波芳太郞,※濱田治兵衞 | |
Degree | 3 (except※1) | |
Pronounciation | やまざき やへえ | |
Another name | 淺次郞 |