山口半兵衞 (8th Edition [July 1928] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 大阪府在籍 | |
Occupation | 東洋リノリユーム(株)常務取締役,堂島ビルデング,塚口土地各(株)取締役 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 明治十年八月 (1877) | |
Parent and relation | 山口半兵衞の長男 | |
Family | 妻 りう 明二一、一二生、兵庫、川崎甚吉三女 女 富江 明三六、一〇生 女 しま 明四二、九生 女 節子 大二、一一生 | |
Biography | 君は大阪府人先代半兵衞の長男にして明治十年八月を以て生れ同三十九年家督を相續し前名富三郞を改む夙に山口銀行に入り精勵大に努め大正七年英國に渡り銀行業を視察し歸朝するや京都支店の開設に方り同支店長となり更に本店營業部長同調査部長に歷任し現時東洋リノリユーム會社常務取締役の外前記會社の重役たり 家族は尚妹雪江(明二七、三生)あり 二女三津江(同三九、二生)は兵庫縣人高谷縫治郞に四女五百子(同四四、九生、神戸精華高等女學校出身)は同縣人藤田彦太郞長男順三郞に各養子となれり | |
Address phone | 兵庫、武庫、精道村蘆屋權ノ深一九二九 電芦屋一四三 | |
Relative | ※三崎伊太郞 | |
Degree | 1 | |
Pronounciation | やまぐち はんべえ | |
Another name | 富三郞 |